カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今日はちょっとプライベートで美容院へ。 IS Loungeに座って髪を切ってくれる美容院があり、初めて行ってきました! もちろん当店でご購入いただいた椅子。 美容師である奥様が小柄で、ちょうどいい高さの椅子を探されていたそうです。 IS Loungeの高さがピッタリだったそうで、気に入っていただきました。 座り心地とデザインに定評のあるIS Lounge。 この椅子に座って髪を切ってもらうのってどんな感じだろうと、ずっとずっと気になっていました。 美容院って意外に長時間椅子に座ったまま。 その椅子がIS Loungeとなることで、こんなに快適で心地よく過ごせるのだなと。 この椅子の座り心地との良さと、椅子の座り心地の大切さを改めて実感しました。 言うなれば、リビングでくつろいでいるそのままの状態で髪の毛を切ってもらっている感じ。 それは心地よくないはずがないですよね。 ![]() ![]() 建物はオーナーご夫婦が自ら手を動かして、大工さんと相談しながら創り上げたそうです。 一つ一つのディティールにこだわりと愛情が感じられる素敵な建物。 今日は雨で外観が撮れませんでしたが、とてもいい感じなのです。 奥様が美容院を、ご主人はお隣でグリーンの販売をされています。 髪を切っていただきながら、鏡越しに見える店舗内の珍しい植物や窓の外の緑を楽しみ、 癒しのひと時でした。 ![]() tukka ja kukkaさん。 とても魅力的なお店です。 奥様の誠実で丁寧な対応も素敵。 ご興味ある方はぜひFacebookページを見てみてください。 tukka ja kukka Facebookページ ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-05-09 18:48
| 家具
|
Comments(0)
今日もいいお天気でしたね。
今日は子供の日。 何をするわけでもないのですが、柏餅だけはしっかりといただいた私たち。 京都の大極殿さんの柏餅、絶品です! 最近の納品事例をご紹介しま~す! ![]() 滋賀県のT様にお届けしたのはhiraita ダイニングテーブル。 関洋さんのデザインです。 2つのテーブルから構成されていて、上のテーブルをスライドさせて伸長します。 普段は160cmの幅で使われ、来客時に写真のように伸ばして使われます。 角度も自由で真っ直ぐに伸ばすのもよし、L型に角度をつけるのもよしという、 使い勝手のいいテーブルです。 入荷以来、当店では人気♪ 椅子はAwazaとAwazaLDを1脚ずつ納めました。 Awazaシリーズは「腰の椅子」と言われ日本人の体型に合わせて、 長時間椅子に座る方の健康をサポートする椅子としてデザインされた、 とても座り心地の良い椅子です。 あと2脚は後日お届け致します。 T様、今しばらくお待ちくださいませ。 ![]() 右京区F様にお届けしたのはダイニングテーブルTT-7とノースベンチ、 AwazaLDとユーロアームレスチェアです。 TT-7の樹種はサクラ。 良い感じに木目がでています。 小さなお子さんがいらっしゃるので、便利なベンチをセレクト。 明るい室内にとても良く合っていました! ![]() 伏見区のH様にお届けしたのはダイニングテーブルTT-7。 椅子はGEN、ノースアームチェア、プラム、モリスを納めました。 すべてウォールナットで統一。 張地は鮮やかなブルーとグリーンの組み合わせ。 クールな印象の組み合わせとなりました! ![]() 八幡市のA様にお届けしたのはDC10とGINA。 どちらもダークブラウンの革を選ばれました。か、かっこいい・・・ DC10はメッシュの座面が特徴的なんですが、このように革張りやファブリックで張ることもできます。 また雰囲気が変わっていいですね。 GWも終盤に差し掛かりました。 引き続きセールも開催中です。 皆さまのお越しをお待ちしています! ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-05-05 19:11
| 家具
|
Comments(0)
5月になりました!
月初めの朝はご近所の松尾大社にお参り。 今日はスカッとした晴れ空で気持ちよく、清々しい気持ちで今月もスタートです! ![]() 先日お知らせした「展示品セール」は引き続き開催中です。 初日に合わせてこられ、ご希望の椅子をゲットされた方も。 突然決まったセールなのでご来店の方でご存知ない方も多く、 「ラッキー♪」という感じで買って行かれる方も(^^) みなさんに喜んでいただけ、嬉しい限りです! 引き続きゴールデンウイーク中はセールを開催しております。 この機会にぜひご来店くださいませ! ![]() 当店の庭のお花も彩を加えてくれてます♪ ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-05-01 18:46
| 家具
|
Comments(0)
![]() 今日はお得なセールのお知らせです! 突然ですが明日4月25日(月)~5月8日(日)まで、展示家具のセールを致します!!! 展示家具の入れ替えや、社長の気まぐれ(!?)諸々により、急遽決まりました(笑) ほとんどの展示家具が15%~30%お安くなります。 ぜひこの機会にお買い求めくださいませ。 皆さまのご来店をお待ちしています! ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-04-24 18:26
| 家具
|
Comments(0)
桜満開の京都です。
ちょうど見頃の真っ只中なかなか花見に出かけられない状況なのですが、 打合せに出かける道中で楽しませてもらってます♪ 当店の桜も満開となり、ささやかではありますが通りを華やかにしてくれています。 ![]() 3月ご紹介できていなかった最近の納品事例です。 ![]() 滋賀県に椅子を4脚納品しました! お届けしたのは、高橋三太郎さんデザインのHUG。 まるでハグするように身体を包み込んでくれます。 そのネーミングもなかなか素敵。 薪ストーブのあるお宅で、北海道生まれのHUGは空間にピッタリですね! ![]() 新婚さんのお宅にダイニングテーブルと椅子をお届け。 T型脚のダイニングテーブルはぐるっと椅子で囲むことができます。 選ばれた椅子は小泉誠さんデザインのboチェアと、 カイ・クリスチャンセンさんデザインのNo.42。 ご夫婦それぞれが好きな椅子を選ばれました。 ![]() ご新築のお宅にお届けしたのはムカイチェアと小泉誠さんデザインのUチェア。 シンプルなデザインのムカイチェアはお子さん用として、ご両親はUチェアを選ばれました。 張地は4脚違うものを選ばれ、明るく可愛いダイニングとなりました。 ![]() ![]() 寝室用にTVボードとシングルベッドを納品。 TVボードはsalvia。村澤一晃さんのデザインです。 個室なのでコンパクトなサイズを選ばれました。 ボックスを組み合わせたベッドヘッドが特徴的なベッドは小泉誠さんデザインです。 皆さんありがとうございました! 年度末の名残で少々バタバタしていますが、4月も頑張りますよー。 皆さまのお越しをお待ちしております! ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-04-04 19:17
| 家具
|
Comments(0)
この3連休中に家具の納品に行ってきました。
![]() 納めたのはNo.42。 カイ・クリスチャンセンさんデザインの素敵な椅子です。 こちらは昨年末にダイニングテーブルTT-7とhataチェア、 そしてリビングとご主人の書斎にカーテンを納めたお宅。 ![]() 以前納品させていただいた際に「いずれNo.42も」というお言葉をいただいており、 今回納品させていただいたという次第です。 お手持ちの渋いモスグリーンのソファの色合いをベースにhataの張地を選ばれたのですが、 合わされたのが少し青みのグリーン。 北欧デザインのチェストと合わせると、とても上級な色合わせ。 その為カーテンはアイボリー色で色味をおさえ、かつ地模様で程よい存在感のあるものにされました。 今回ご購入されたNo.42の張地は更にどんな色合いがいいかとても悩まれましたが、 爽やかなグレー色をえらばれ、とてもカッコイイ雰囲気に。 No.42は座面高が46cmと高めで脚をカットすることも検討されましたが、 フォルムが変わるからということでそのままの高さに。 ひとつひとつをこだわって納得いただいた組み合わせです。 No.42のフォルムのかっこよさはもちろんなんですが、hataの繊細なデザインも素敵。 個人的にこの組み合わせはとても好きです。 TT-7のシャープな脚のラインも効いてますね! Y様ありがとうございました! 今後とも宜しくお願い致します。 ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-03-22 19:20
| 家具
|
Comments(0)
![]() 今日は冷たい雨が降る京都でしたが、明るいお客様が続き、 なんだか元気をいただいた一日でした(^^) ところでこだわりの無垢の木の家を施工されている「木の家工房 十木舎」さんが、 亀岡市内で完成見学会を開催されます。 当日は当店も家具や小物の展示でご協力させていただきます。 興味のある方は是非お越し下さい。 日 時 : 3月19日(土)20日(日) 場 所 : 亀岡市古世町3丁目 なお、今回の見学会は予約制となっておりますので、電話かメールでお申込み下さい。 問合せ:075-933-3346 kinoie@juhmokusha.jp 十木舎さんのブログでも紹介されていますので、こちらもご覧ください! ▷ 十木舎さんのブログ ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-03-14 18:55
| 家具
|
Comments(0)
ここ数日20度を超える気温で急に春らしい陽気になってきました。
でも朝晩はまだ少し肌寒いので油断すると体調を崩しそう。 慌ただしい年度末、風邪をひかないように体調管理に気を付けて乗り切りたいと思います。 今朝は少し遠出をして奈良まで行ってきました。 目的は先日家具を納品したお宅のオープンハウスにお邪魔するため。 納品時はまだ工事中だったのでビニールも外さず置いてきただけだったので、 そちらの最終確認も含めてお伺いしてきました。 ![]() 納めたのはDC10!しかも6脚! 迫力のあるウォールナットの1枚板に椅子が並んだ姿は壮観でした。 ![]() こちらのお宅は築150年、江戸時代末期の古い古民家を改装されたとても素敵なお宅。 ダイニング・キッチンは元々土間でお竈さんが置いてあったそうです。 それがとてもモダンな空間に生まれ変わりました。 ![]() ザ・チェアと呼ばれる名作「PP503」が並んだ蔵を改装したバースペースや、 高級旅館のような寝室等々、他のお部屋もとても贅沢な設えでした。 このようなお宅に家具を納めるのはなかなか経験できないので家具屋冥利に尽きますね。 この度は関係者の皆様、ありがとうございました! 設計:ローバー都市建築事務所 家具・キッチン:アルクファニチャーポイント ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-03-06 19:14
| 家具
|
Comments(0)
![]() 重要なお知らせです。 この度宮崎椅子製作所の商品の価格が改訂されることになりました。 4月1日受注分から5%~10%程度アップする予定です。 3月31日受注分までは現行の価格となりますので、 宮崎椅子製作所の商品をご検討の方は今月中にぜひご検討くださいませ。 今日は春らしい陽気でしたね。 店内には春を感じる元気な色合いのお花を飾りました。 明日はお天気が崩れるようですが、店内は明るく元気にオープンしますよ! 皆さまのお越しをお待ちしています! ![]() ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-03-05 18:43
| 家具
|
Comments(0)
昨日の暖かさとは一変して寒い一日でしたね。
ジャケットにマフラーで大丈夫だろうと出かけたものの、ちょっと後悔・・・ さて、先日から入荷している家具をご紹介していきます! ![]() 背もたれ付きのカウンターチェアです。 安定感のある座り心地なので、カウンターで食事をされる方などには最適です! 連続するラインが特徴的なこの椅子は、後姿も可愛いです。 当店のカウンタースペースにもとても馴染んでいます♪ ![]() 【W-counter chair】 サイズ : W380×D436×H870(SH700) 樹 種 : ウォールナット・ブラックチェリー・レッドオーク・ホワイトアッシュ (脚置きはウォールナット) 価 格 : 43,500円(税抜) 座面高さの変更もできます。 4,000円(税抜 SH700~550) デザイン : 小泉 誠 ![]() こちらは使い勝手に合わせて扉や引出しが選べるチェストです。 お選びいただけるのはオープン棚・二段引出し・三段引出し・開き戸の4種類。 タンス職人の高度な技術でつくられた木部にスチールの高脚と取っ手が合わさり、 とても上質で素敵なリビングチェストができました! 【cumin LIVING BOX】 サイズ : W775×D430×H985 樹 種 : ウォールナット・レッドオーク 価 格 : 187,900円~(税抜) デザイン : 村澤 一晃 ![]() 背とアームの接合部分のデザインが特徴的な椅子GEN。 男っぽいデザイン。超合金とかイメージしてしまうのは私だけでしょうか・・・ 座り心地はとても安定感があって心地良い。 ぜひ一度座っていただきたい椅子です! 【GEN】 サイズ : W525×D525×H730(SH420) 樹 種 : ウォールナット・チェリー・ナラ 価 格 : 63,000円~ デザイン : 高橋 三太郎 素敵な家具が増えました! ぜひご来店お待ちしております!! ホームページはこちら ▷ interior suenaga ▲
by is-kki
| 2016-02-15 19:04
| 家具
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||